「地図ファブ」カテゴリーの記事一覧
2019年11月18日
まちあるきワークショップ「帝都の竜脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの愉しみ方を探る実験的まちあるき〜」を開催しました
三区文化資源地図協議会(東京文化資源会議地図ファブPT・千代田区・文京区・台東区)」では、2019年11月4日(月・休)にまちあるきワークショップ「帝都の竜脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの愉しみ方を探る実験的まちあるき〜」を開催しました。文化資源区の歴史や帝都物語に関心を持たれたみなさまのご参加により、大変意義深い... (続きを読む)
2019年10月16日
まちあるきワークショップ「帝都の竜脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの愉しみ方を探る実験的まちあるき〜」のお知らせ
三区文化資源地図協議会では次のまちあるきワークショップを開催いたします。参加ご希望の方は、地図ファブPT(東京文化資源会議)までご連絡ください。 地図ファブPT tokyo.map.fab@tcha.jp まちあるきワークショップ 「帝都の竜脈をあるく 〜帝都物語地図カタログの愉しみ方を探る実験的まちあるき〜」 ※この... (続きを読む)
2018年12月16日
「地図からみる帝都物語と江戸・東京@神田明神 -重層化する都市の文化資源を愉しませる-」が開催されました
地図ファブでは、帝都物語地図カタログ製作に向けた最終イベントとして12月14日にシンポジウム「地図からみる帝都物語と江戸・東京@神田明神 -重層化する都市の文化資源を愉しませる-」を神田明神ホールにて開催しました。本シンポジウムは東京文化資源会議第9回公開シンポジウムとなった他、12月15日に一般オープンした神田明神... (続きを読む)
2018年11月05日
第9回公開シンポジウム「地図からみる帝都物語と江戸・東京@神田明神 -重層化する都市の文化資源を愉しませる-」
神田明神ホール完成披露 / 東京文化資源会議第9回 公開シンポジウム「地図からみる帝都物語と江戸・東京@神田明神 -重層化する都市の文化資源を愉しませる- 」 昭和60年に発表された作家荒俣宏氏のデビュー作「帝都物語」では、幕末から近未来(昭和七三年)まで、首都東京を築こうとする人々と、地霊平将門の力を借りた帝都破壊の... (続きを読む)
2018年10月28日
開催報告 「帝都物語からみる文化資源区のまち」〜地図からみる帝都物語と東京文化資源区トークセッション〜
地図ファブプロジェクトは、三区文化資源地図協議会と共催して、地図からみる帝都物語と東京文化資源区連続トークセッション第2回「帝都物語からみる文化資源区のまち」を2018年10月18日を東京大学本郷キャンパスダイワハウス石橋信夫記念ホールにて開催しました。第1回に引き続き多くの方のご来場、ありがとうございました。 帝都物... (続きを読む)
2018年09月07日
トークセッション「帝都物語からみる文化資源区のまち」〜地図からみる帝都物語と東京文化資源区第2回トークセッション〜
東京文化資源会議と三区文化資源地図協議会では、2018年10月18日(木)18時30分より、荒俣宏氏と建築家・藤森照信氏をお迎えして東京大学本郷キャンパス ダイワハウス石橋信夫記念ホールにて、第2回トークセッション「帝都物語からみる文化資源区のまち」(地図からみる帝都物語と東京文化資源区連続トークセッション)を開催いた... (続きを読む)
2018年06月13日
開催報告 第一回トークセッション「帝都物語からみる江戸・東京の風水」
地図ファブプロジェクトは、三区文化資源地図協議会と共催して、地図からみる帝都物語と東京文化資源区連続トークセッション第1回「帝都物語からみる江戸・東京の風水」を2018年6月11日に開催しました。あいにくの雨模様にもかかわらず満員のご来場、ありがとうございました。 (さらに…) (続きを読む)
2018年06月01日
第一回トークセッション「帝都物語からみる江戸・東京の風水」開催
地図からみる帝都物語と東京文化資源区 第一回トークセッション「帝都物語からみる江戸・東京の風水」 東京文化資源会議と三区文化資源地図協議会では、2018年6月11日(月)18時30分より、神田明神祭務所地下ホールにて、地図からみる帝都物語と東京文化資源区第一回トークセッション「帝都物語からみる江戸・東京の風水」を開催い... (続きを読む)
2017年04月27日
【神田祭ラボ】神田祭ラボお披露目会開催レポート掲載
神田祭ラボお披露目会の開催レポートを掲載しました。 開催レポートはこちら。 (続きを読む)
2017年04月21日
【神田祭ラボ】神田祭ぶらり、神田祭本棚の詳細情報を公開
東京文化資源会議(担当:地図ファブPT )は、「神田祭ラボ 〜古くて新しい祭りの楽しみ方〜」の3つの企画うち、「神田祭ぶらり」「神田祭本棚」の詳細を公開いたしました。 詳しくは、こちらをご覧ください。 (続きを読む)